ITベンダー社主催 企業研修 「人に“伝える・伝わる”デザインとは?」に登壇・講演しました。
2019年2月14日(木)、東京都内ITベンダー社さま主催の企業研修「人に“伝える・伝わる”デザインとは?」に、永井弘人(アトオシ)がセミナー・ワークショップのご依頼をいただき、登壇・講演しました。
------------
【 企業研修「人に“伝える・伝わる”デザインとは?」の目的 】
◎ 「へぇー! こうやって、人に『“伝える・伝わる”デザイン』をつくるんだ!」……という「デザイン思考」を、セミナー・ワークッショップで知り、体感いただく。
◎ セミナー・ワークッショップで得た「デザイン思考」を、自らの仕事・プライベートに生かし、より豊かな日常を過ごしていただく。
様々な“モノ・コト・シーン”への考え方、視野を広げるためのイベントでもあります。
【 企業研修「人に“伝える・伝わる”デザインとは?」にて、話した内容 】
◎ 「デザインを知る」
・ そもそも、「デザイン」ってなんだろう?
・ デザインの「役割・効果」ってなんだろう?
・ 「いいデザイン」ってなんだろう?
・ 「デザインをつくる流れ」を解説・紹介!
・ 各段階の「意図・意識」していることとは?
◎ 「デザインを聞く」
・ デザインにまつわる“派生した話し”。
・“デザイン仕事”ってどこからくるの?
・“振り幅のある発想”はどこからくるの?
・ デザイナーの“姿勢”、大事にしていること。
・ 今後のデザイン・デザイナーの“付加価値”とは?
やはり、一番求められるのは、「そもそも、『デザイン』ってなんだろう?」「どうやって『デザイン』ってつくられるの?」という話し。
現役デザイナーゆえ、かつ、個人の方々とデザイン構築する、リアルな視点で「デザイン思考」をお話しました!
【 企業研修「人に“伝える・伝わる”デザインとは?」にて、行った内容 】
◎ 「デザインを意識する」
・ 既存ロゴデザインの「印象・理由」を考える。
・ 向き合う、考える、「言葉に起こす」。
・ 参加者通しで「ディスカッション」する。
・ まとめた考えを発表し、「人に伝える」。
◎ 「デザインを体感する」
・ 友人、知人の「名前ロゴ」をつくる。
・ 「クライアントリサーチ」を行う。
・ 「コンセプト」を立てる。
・ 「デザインリサーチ」を行う。
・ 「ロゴのラフ」を描く。
・ ロゴの「批評・レビュー」を行う。
ワークショップでは、参加者の方に既存デザインを見て、「どんな印象を感じるか?」「なぜ、そのように感じるか?」言葉に起こし、グループ内でディスカッションしていただきました。
また、となり席の方通しの「名前ロゴ」をつくるため、「お互い(人)の特徴」をヒアリングし、手を動かして、「特徴を具現化する」流れを体感いただきました。
つくるデザインの方向性を見出し、ベストな形に起こす。まずは言葉、次に形。
つくったロゴは、「この発想は印象に残る!」「この形が、うまく特徴を捉えている!」など、“理由”とともにレビューしました。
------------
本イベントは、本職デザイナーではなく、「デザイン」の考え方を生かしたい、という企業研修を企画された方からのご依頼でした。
「“デザイナーではない人”に、デザインを伝える。」をコンセプトにしている私としては、とても感慨深いお声かけでした。
デザインに対し、真剣に、楽しく取り組む皆様を見て、私自身、大きな気づきがありました。本当にありがとうございました!
------------
永井弘人(アトオシ)