本項目は、メディア出演・デザイン授業依頼を検討される方にむけた、「お問い合わせ前にご確認いただきたい」内容です。(*2023年5月27日(土)、追記更新)

大変お手数ですが、すべての項目をご一読のうえ、こちらのフォームより、お問い合わせいただけると幸いです。

---

Q. 「テレビ・ラジオ・1部のYouTube企画」の出演依頼・授業依頼を考えています。「出演費・授業費」は、有償ですか? 無償ですか?

A. 「出演内容・授業内容・企画内容」によって、有償・無償の検討をいたします。

こちらのフォーム内、「*ご予算」の項目に、「希望のご予算」または「無償希望」とご入力のうえ、お問い合わせいただけると幸いです。

---

Q.「テレビ・ラジオ・1部のYouTube企画」の「お問い合わせ」から、「デザイン授業が実施可能」な日程はどれくらいですか?

A. 「ご希望の実施日」を軸に、“出演内容・授業内容・企画内容”とあわせ、よりよい実施日を検討させていただきます。

こちらのフォーム内、「*ご希望の納期 または 実施日」の項目に、「ご希望の実施日」をご入力のうえ、お問い合わせいただけると幸いです。

---

Q. テレビ・ラジオ・1部のYouTube企画“以外”の「出演費・授業費」はいくらですか? また、「依頼条件」はありますか?

* 本項目について、「テレビ・ラジオ・1部のYouTube企画」は、該当しません。

A. 現在、「下記5点」に同意いただける企画を中心に、ご相談を受けつけております。

■ 01. 「出演費・授業費」の目安
・ 〜約60分のデザイン講座「出演のみ(スライドなし)」 : 318,000-(税込)
・ 〜約60分のデザイン講座「解説用のスライド画像あり」 : 358,000-(税込)

■ 02. 「無料参加可 / アトオシへ、授業の録画データ共有可(1080p HD以上の解像度) / アトオシのSNS・YouTubeにて、録画内容の公開可」の授業内容。

また、アトオシYouTubeチャンネルでの公開動画は、「授業の使用部分/動画タイトル/説明欄の情報」など、アトオシ側の判断にて調整させていただきます。

■ 03. 1回のみの「単発企画」 (複数回・月1回レギュラーなどの実施はのぞきます)

■ 04. アトオシ担当の“過去授業に使用した、作例・スライドなどの一部”を、実施にあたり、再編集・再使用する場合がございます。

■ 05. 実施前後、もし、“よりよい講座実施がむずかしい”というご対応(円滑に質問返答をいただけない、打合せ回数や講座関連外のお願い内容が非常に多い等)があった場合、実施自体のご相談をさせていただく場合がございます。

---

Q. テレビ・ラジオ・1部のYouTube企画“以外”の「お問い合わせ」から、「デザイン授業が実施可能」な日程はどれくらいですか?

* 本項目について、「テレビ・ラジオ・1部のYouTube企画」は、該当しません。

A. 通常ですと、“準備可能な日”から約40日〜60日後に、デザイン授業実施が可能です。 (例 : ヒアリング後、1月1日から準備 → 2月20日に実施)

* 現在、「約4ヶ月内に1回までの予約制」にて承っております。また、先約状況で可能日は変動します。実施希望日がある方は、早めのご予約をオススメいたします。

---

Q. 「参加有料・クローズ環境の企画」を受けつけない、理由は何ですか?

私のモットー・ビジョンは、

・“デザイナーではない人”にデザインを伝える。
・デザインを“開放的な文化”にする。

…です。

より多くの方に「デザインのよさ・面白さ」にふれていただくため、現在、“参加有料・クローズ環境”の授業は、基本、受けつけておりません。

「モットーを軸」としたうえ、お客さまと双方、納得いく企画に全力で取り組んでおります。実施の際は、よりよい授業にすることを、強くお約束いたします。

---

Q. まだ、予算や実施日が明確に決まっていません。その場合、フォーム内には、どのように入力すればいいですか?

A. お問い合わせフォーム内の「*必須項目 (*ご予算 / *ご希望の実施日)」にて、「未定」とご入力いただけると幸いです。

* お問い合わせ時、共有情報が極端に少ない(ほぼ未定等)場合、“初回のヒアリング対応・正式な見積提出”がむずかしい場合がございます。

---

Q. その他、「お問い合わせ前の確認事項」はありますか?

A. 以下内容の該当は、よりよいデザイン授業準備・実施がむずかしいため、以降のお取引やご相談をお断りさせていただく場合がございます。

・ お問い合わせ〜ご契約検討中に、相見積が判明した場合

・ 実施前後に非協力的(必要な確認事項に対し、営業日の3日以上、ご返答をいただけない等)なご対応がある場合

・ 高圧的(暴言や恫喝、丸投げ、実施や契約における一方的な同意要求等)なご対応がある場合

また、ご依頼内容(ご希望の実施日、お客さまの業態等)によっては、ご対応がむずかしい場合もございます。予め、ご了承いただけると幸いです。

---

Q. 「メディア出演・デザイン授業依頼前に、こまかな質問・不明点」がある場合、どちらから問い合わせをすればいいですか?

A. アトオシWebサイトのお問い合わせフォームより、お気軽にご質問いただけると幸いです。何卒、よろしくお願いいたします。

---

ディレクター / グラフィックデザイナー
アトオシ(永井弘人)