News
2025年3月28日(金)19時30分〜21時30分、「本屋 B&B」さんにて、アトオシが「出版記念のトークイベント」を行います。
出版記念イベント。【デザイン仕事。リアルな困難を乗り越えた方法。 表に出せない、デザイナーの話】。
略して、『表に出せない、デザイン仕事の話』。
本イベントの“参加者のみ”聴ける「表に出せない(外部公開できない)」話をします。
-
◎ 『表に出せない、デザイン仕事の話』は、どのようなイベント?
先日、アトオシ著書の新刊、エムディエヌコーポレーションより書籍『デザイナーのスキルアップ大全 デザイン力・プレゼンスキル・仕事の環境を向上、持続させる方法』が出版されました。
あなたは、現在の「デザイン仕事やクリエイティブ仕事」に、「抱えている悩み」はないでしょうか?
ネット検索やSNSに出てくる“ブログやTips”を見ても、「リアルな問題や困難」が解決しない…。そんな経験はないでしょうか?
さまざまなデザイン仕事、クライアントや会社とのやり取りを経て、「困難を乗り越えて」きたアトオシ。
「表に出せない(ネット検索やSNSには出てこない)」、現場と人間視点の話を、参考スライドと交えて紹介します。
デザイン職のみならず、ライター、イラストレーター、フォトグラファーなど、「クリエイティブな仕事に携わる人・デザイン仕事に興味がある人」にオススメのトークイベントです。
「より幸せ」なクリエイターになるための「新たなヒント」が見つかるはずです。
-
◎ イベントの【日時・概要】
・ タイトル : 『デザイン仕事。リアルな困難を乗り越えた方法。表に出せない、デザイナーの話』
・ 日時 : 2025年3月28日(金) 19:30〜21:30
・ 形式 : 来店参加、または、配信参加(1ヶ月間、見逃し視聴可)
・ 出演者 : アトオシとデザイン
・ 住所 : 東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F
・ 京王 井の頭線 下北沢駅より徒歩10分
・ 小田急 下北沢駅より徒歩5分
▼ チケット購入(イベントの詳細)
https://bb250328a.peatix.com/
-
◎ イベントの【形式・スタイル】
・ 「ご来店」、または、「リアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)」でご参加いただけるイベントです。
・ 「トーク+質疑応答(120分)」を予定してます。イベント終了後には、来店参加者限定で、サイン会を開催いたします。アトオシとデザイン(永井弘人)の関連書籍を、ご購入またはご持参ください。
・ ゲストなし、アトオシ1人で「スライド画像」とあわせ話します。途中にも「質疑応答」の時間をいれて、参加される方々と「いっしょの空気感を楽しめる」時間にします。
・ 「スライド画像」を使ったトーク登壇は、本イベント以降、しばらく行わない予定です。
-
◎ イベントで【話す内容(予定)・メモ】
・ デザイナーの「成長ステップ」 : 実際に成長したタイミング
・ 「デザイン改善」の姿勢 : 技術は、とにかく、場数
・ 「センス・コミュ力」の磨き方 : 真のリサーチ
・ 「外部のデザイナー」に会う : 人間ドラマ
・ 「ヒアリング」のコツ : 腹を割って、品良く話す
・ 「いい金額交渉・見積」のコツ : 短期視点と中長期視点
・ デザイナーの「価値と意味」を売る : こまかく見つめ直す
・ 「いいスタンス」のつくり方 : 媚びない、だけど、フォーマット化もしない
・ 「集客法・発信法」、仕事のつなげ方 : いい意味での開き直り
・ 「お金の安心感」の考え方 : そもそも、そんなに稼ぐ必要ある?
・ 実際に取り組んだこと
・ 上司、クライアントとのエピソード
・ こまかなシーンの描写
・ ぶっちゃけた、深掘り話し
* 本イベントの“参加者のみ”聴ける、「表に出せない話」をします。
* YouTubeやSNSには、「外部公開しない(できない!)内容」を話します。
-
◎ イベントの【チケット種類】
・ A : 来店参加 (*数量限定・1ドリンクつき) 2,750-
・ B : 配信参加 (1ヶ月間、見逃し視聴可) 1,650-
・ C : サイン入り書籍『デザイナーのスキルアップ大全』つき、配信参加 4,070-
・ D : サインなし書籍『デザイナーのスキルアップ大全』つき、配信参加 4,070-
* 「来店参加」のチケット数は、“数量限定”です。“販売上限数”に達し次第、販売を終了いたします。お見逃しなく!
▼ チケット購入(イベントの詳細)
https://bb250328a.peatix.com/
-
◎ チケット早期購入特典、「アトオシとの打ち上げ」
このイベントの「来店参加チケット」を「早期購入」いただいた方、先着“7名様”限定、「アトオシとの打ち上げ」にご招待します。
新刊出版、販促活動の一区切りとして、打ち上げを行います。新刊『デザイナーのスキルアップ大全』を読んだ感想、個人的な話、将来の展望など、いろいろと話しましょう。
◎ 打ち上げの概要(*イベント実施日(3月28日(金))とは異なります)
・ 日時 : 2025年4月25日(金) 19:30〜
・ 場所 : 東京都内、JR渋谷駅周辺のベーシックな居酒屋
・ 参加費 : チケット購入代とは別途、5,000-ほどを予定
* 打ち上げ参加を希望される方は、本イベントの「来店参加チケット」を購入後、下記の「専用フォームよりお申し込み」ください。
▼ 「来店参加チケット」チケット購入
https://bb250328a.peatix.com/
▼ 「アトオシとの打ち上げ」申込フォーム
https://forms.gle/UdjbndeEvEHNkaLA7
* “7名の申込”があり次第、申込フォームをクローズします。7名に達さない場合も、打ち上げは実施予定です。
* イベント終了後、申込いただいた方のメールへ、詳細場所・参加費のご連絡をします。
-
◎ チケット購入特典、「PDF3点セット」
このイベントのチケットを購入いただいた方、全員にもれなく、【「デザイナーのスキルアップ」に超やくだつ、PDF3点セット】をプレゼントします!
PDF特典は「1.ベストな自分を知る質問表 / 2.マストアイテムリスト / 3.ヒミツの未収録原稿」。より幸福度の高い、デザイナー人生へ!
・ 「来店参加」の方には、イベント当日、特典PDFを「ダウンロードできるURL」を記載したカードを配布します。
・ 「配信参加」の方には、イベント当日前後、特典PDFを「ダウンロードできるURL」をメールにてご連絡します。
* 「特典PDF:3点セット」の詳細はコチラ
* Amazon特典(配布終了)とPDF内容はおなじです。
-
ご興味があるかたは、ぜひ、ご参加いただけると嬉しいです。
皆様にお会いできることを、楽しみにしております。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
ディレクター / グラフィックデザイナー
アトオシ(永井弘人)
2025年2月13日(木)13時10分〜13時30分、Adobe MAX Japan 2025、「Mentor Session(メンターセッション)」にアトオシが登壇します。
内容は、「ロゴやレイアウト。超リアルな『デザイン改善』のコツを教えます」。
現在、“ロゴデザインやレイアウト”などに関する、皆さまからの「デザインの質問・悩み相談」を募集中です。
ご質問を採用された方には、私がスライド画像を用意した上、「Mentor Session」内にて、回答と解説をさせていただきます。
--
◎ アトオシの「Mentor Session」詳細、セッションの申込URL
https://maxjapan.adobe.com/sessions/#47
◎ アトオシの「Mentor Session」への質問応募フォームURL
https://forms.office.com/r/LumZMpJ72k
* セッション申込には、「Adobe MAX Japan 2025」のチケットが必要です。
2025年1月24日(金)正午12時から、https://maxjapan.adobe.com よりご購入いただけます。
--
皆さまからのご質問とご参加、お待ちしております!
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ディレクター / グラフィックデザイナー
アトオシ(永井弘人)
2025年2月6日(木)20時より、Adobe「Creative Cloud 道場」に、アトオシが出演します。
-
◎ 出演タイトル
「クリエイターが『より幸せ』に仕事をする方法。Illustrator、デザイン改善のコツ」
-
◎ 出演内容
デザイナーやクリエイター。「いい仕事を続ける」には、何をすればいいか?
プロ歴20年、フリーランスのグラフィックデザイナーが、 あなたが意識すべき、「価値と意味」を教えます。
Adobe Illustrator を使った、デザイン改善のコツも伝授。「より幸せ」になりたいクリエイターは、ぜひ見てください!
・ 自己紹介
・ クリエイターの「価値と意味」
・ 新刊『デザイナーのスキルアップ大全』について
・ Illustrator、レイアウト改善のコツ
・ Illustrator、フォント選びのコツ
・ Illustrator、配色改善のコツ
-
◎ 日時・URL
・出演日時 : 2025年2月6日(木)20時〜21時
・視聴参加 : 無料
・YouTubeライブ : 視聴URLはコチラ
YouTubeライブでの生出演です。興味がある方は、ぜひご参加いただけると幸いです。
-
(追記 : 2024年2月7日(金) 20:00)
Adobe「Creative Cloud 道場」、出演させていただきました。アーカイブ動画はコチラです。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
ディレクター / グラフィックデザイナー
アトオシ(永井弘人)
2024年12月20日に、著書『デザイナーのスキルアップ大全 デザイン力・プレゼンスキル・仕事の環境を向上、持続させる方法』(MdN)の出版が決定しました。
“出版”というイベントを皆さんにも楽しんでほしいと思い、「デザイン成長の感謝祭」を企画しました。
--
「直筆サイン本」に、クラウドファンディング限定の「目玉特典セット」が付きます。
また、この本に書いた「よりよいデザイン成長」を体験できる、特別なリターンをご用意しています。
* 各リターンには、“数に限り”があります。
* 申込締切は、2024年12月20日(金)まで。
--
▼ 「デザイン成長の感謝祭」クラファン
https://camp-fire.jp/projects/801793
--
ご支援・ご購入の有無に関係なく、ぜひ楽しんでください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ディレクター / グラフィックデザイナー
永井弘人(アトオシ)
2024年3月28日(木)20時 より、Adobe「Creative Cloud 道場」に、アトオシが生出演します。
---
◎ 出演タイトル
「ロゴデザイン仕事。プロのTips集。IllustratorとPhotoShop。」
-
◎ 出演内容
クライアントワークの「ロゴデザイン仕事」。Illustrator と Photoshop は、どのように活用できるか?
現役プロのグラフィックデザイナーが、「5つのTips」をリアルに教えます。“ワンランク上のロゴづくり”を習得したい人は、ぜひ見てください!
・ 自己紹介、ロゴデザイン仕事の流れ
・ Tips1. ロゴデザインの「リサーチ資料」
・ Tips2. 「手描きロゴ」のカタチ調整
・ Tips3. 「ロゴ作字」のキレイな曲線
・ Tips4. 「テクスチャロゴ」の色味調整
・ Tips5. ロゴマーク、「いい比較検証」
・出演日時 : 2024年3月28日(木)20時〜21時
・視聴参加 : 無料
・YouTubeライブ : 参加URLはコチラ
YouTubeライブでの生出演です。興味がある方は、ぜひご参加いただけると幸いです。
---
(追記 : 2024年3月28日(木)22:00)
Adobe「CC道場」、出演させていただきました。アーカイブ動画はコチラです。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
---
ディレクター / グラフィックデザイナー
アトオシ(永井弘人)
デザインノート「最強のロゴデザイン」に、アトオシ(永井弘人)のロゴデザイン事例、インタビュー記事が掲載されました。
いいデザイナーを志す、憧れの本。いいロゴをつくる過程、考えかたをリアルに習得できるデザイン誌です。
◎ デザインノート Premium 「最強のロゴデザイン」
https://amzn.to/3D2KLiC
---
◎ 掲載ロゴデザイン・ブランディング
・ スイーツブランド「山ノチーズ」
・ クラフトバタースイーツ「Butters」
・ V-Tuber応援プラットフォーム「V-TIPS」
・ エンタメ&カルチャー情報「集英社オンライン」
・ アドビ「草で草な草」
・ Photo Studio「LyLy」
・ 霞ヶ関どうぶつクリニック
・ 讃岐高松 ちはま 味のり・焼のり
---
また、デザインノート掲載を記念しまして、「ロゴ仕事のスタンス・表現と思考」YouTubeライブを行います。
ライブ内、“デザイン関連の質問&回答”も受けつけます。
◎ 「ロゴ仕事のスタンス・表現と思考」
ライブ日時:2023年7月17日(月・祝) 23時〜0時
https://youtube.com/live/J9fEeBOFZLQ
---
お声がけいただいたデザインノート編集部さまをはじめ。ともにデザインをつくりあげた、すべてのクライアントさま、クリエイターの皆さまに、心より感謝します。
今後もデザインをつくり、デザインをつたえ、人と世に貢献します。精進します。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
ディレクター / グラフィックデザイナー
アトオシ(永井弘人)
2023年11月16日(木)に行われる、クリエイティブ祭典「Adobe Max Japan」。
当日の昼(12:20〜12:50)、アドビ・クリエイティブカレッジの“セッション会場”に、アトオシがいます。
◎ Adobe Max Japan 2023
https://maxjapan.adobe.com/
---
いつも、SNS投稿やYouTubeを見ていただいている方。私が講師を担当した、アドビ・いろは講座に参加してくれた皆さん。
当日、会場にいる方は、ぜひお会いしましょう! どうぞ、よろしくお願いいたします。
ディレクター / グラフィックデザイナー
アトオシ(永井弘人)
2023年11月27月(月)開催、DMM×アドビ主催イベント「未経験からデザイン職へ」に、アトオシが登壇します。
ひさびさなリアルイベント。参加無料、先着50名様まで。希望者の方にむけて、任意の“交流会”もあります。
---
■ こんな方にオススメです
・ 将来、デザイン職に就きたいと考えているけど、まだ第一歩を踏み出せていない方
・ Illustrator や Photoshop を、今後さらに活用したいと考えている方
・ デザイン系のオンラインスクールを、ご検討されている方
---
■ アトオシ担当、登壇内容
◎ タイトル
「“いいデザイナー“になる、成長のコツ。令和、スキルと生き様!!」
◎ アトオシ、いまにいたる「経緯」
1. 中高・大学・専門学校
2. デザイン会社
3. 独立後 : 初年〜5年目
4. 独立後 : 5年目〜10年目
5. 独立後 : 現在
(参考 : 振り返って感じる、“最大の失敗“とは?)
◎ 最強の「勉強ステップ」
1. “目指すデザイナー“のゴールを立てる
2. デザイン勉強本を読み、ポイントをメモ
3. 自分の名刺をつくる
4. 知人の名刺をつくる
5. ゴールに達するように、他の媒体or人にて実践を繰り返す
(参考 : “いいデザイナー“になれる環境とは?)
◎ おまけ:デザイナーの「幸福学」
1. 「ハピネス」と「ウェルビーイング」の違い
2. 持続可能、かつ、“幸せなデザイナー“とは?
---
■ イベント日時・申込URL
・ イベント日時 : 2023年11月27日(月)16:00〜19:00
・ 参加費 : 参加無料(*先着50名様まで)
・ 申込URL : https://webcamp.connpass.com/event/299803/
---
ご興味があるかたは、ご参加いただけると嬉しいです。どうぞ、よろしくお願いいたします!
ディレクター / グラフィックデザイナー
アトオシ(永井弘人)
アドビことはじめ「クリエイティブカレッジ」にて、アトオシがゲストトーク出演します。
“クリエイティブカレッジ”は、デザインや動画編集の初⼼者を対象とした、“短期完結オンライン講座”です。
Illustrator、Photoshop、Premiere Proの3コース。毎週2回、約10週間の講座。基礎から応⽤まで学べます。
◎ アドビことはじめ「クリエイティブカレッジ」 詳細・申込URL
https://adobe.ly/3Vai1Ni
◎ ゲストトーク 詳細URL
https://adobe.ly/3MvcC0B
---
◎ アトオシのトークタイトル
【「デザインの道」へ進みたいアナタへ 】
◎ アトオシのトーク内容
・ 1. そもそも、デザイン仕事とは?
・ 2. デザイナー、理想の働きかたは?
・ 3. デザイン力をつける手順
・ 4. アトオシ、デザイン成長例
・ 5. これからのクリエイター、アドビ活用例
・ 6. 理想のデザイン仕事、言語化しよう!
◎ トーク日時
・ 第1期生むけ : 2023年5月17日(水)20:00〜21:00
・ 第2期生むけ : 2023年8月23日(水)20:00〜21:00
・ 参加無料 (*定員あり・受講者のみ参加可)
---
* 2023年6月14日(水)更新
2023年5月17日(水)、第1期生むけ、アトオシがゲストトーク出演しました!
テーマは、【「デザインの道」へ進みたいアナタへ 】。デザインの“考え方・働き方・成長例”をお話しました。
---
後日、“第3期生以降の募集”が、こちらのURL より行われる予定です。(*〜第2期生の募集は締め切りました)
ご興味があるかたは、ご参加いただけると嬉しいです。どうぞ、よろしくお願いいたします!
ディレクター / グラフィックデザイナー
アトオシ(永井弘人)
エプソン主催のデザイン講座、「超かんたん、いいデザインづくり。無料のAdobe Express、コツと手順」にアトオシが登壇します。
---
■ 講座概要
・ かんたんに、デザインをつくる手順を知りたい…。
・ 無料で、いいデザインをつくりたい…。
・ いいデザインの考えかた、コツを教えてほしい…。
・ セールやイベント告知、チラシやポスターで伝えたい…。
…そんなお悩みやご希望はありませんか?
本講座では、小売・流通業や飲食業など、お店や現場でリアルに役立つ「チラシ&ポスターデザイン・アドビ エクスプレス」の「コツ・手順」を教えます。
ユニバーサル視点、万人むけも意識したデザイン。かんたんに無料でデザインをつくりたい人に、オススメのデザイン講座です。
---
■ 講座日時・申込URL
・ 講座日時 : 2023年2月24日(金)14:00〜15:00
・ 参加費 : 参加無料
・ 申込URL : https://bit.ly/3tJhG8E
---
ご興味があるかたは、ご参加いただけると嬉しいです。どうぞ、よろしくお願いいたします!
ディレクター / グラフィックデザイナー
アトオシ(永井弘人)
Schoo生放送、11/23(水祝)、「いい文字間スペース」の考えかた&コツ。アトオシが生出演します。
・ そもそも、いい文字間って?
・ いい文字間をつくる手順は?
・ いいデザインにつなげるコツは?
・ イラレ画面でみる、いい文字間づくり
・ ロゴ・バナー・資料、いい文字間づくり
…を習得できます。11/23(水祝) 21時より、アトオシが授業をします。参加無料、申込は→ https://schoo.jp/class/9645
---
* 21時からのリアルタイム参加者へ特典 : 授業内チャットにて「スライドデータ」のダウンロードURL (当日のみ有効) をプレゼント。
Schoo生放送は、だれでも無料で参加いただけます (要登録、録画になると有料です)。生放送中、質問&回答タイムがあります。どうぞ、よろしくお願いいたします!
---
ディレクター / グラフィックデザイナー
アトオシ(永井弘人)
アトオシが「Adobe MAX 2022」に登壇します。
・ 10/19水 14:00〜14:30
・ イラレストレーターのコツと手順
・ 参加無料、事前予約制
・ チャットの参加・質問可
…アトオシのセッションタイトルは、「コツを知ってもっと良いデザインに! Illustrator初心者塾」。詳細はコチラ→ https://adobe.ly/3AIN5Lk
「Adobe MAX」はアドビ主催、世界開催のクリエイティブ祭典です。
---
・ 2022年10月19日(水)更新 : セッション動画のアーカイブができました。コチラからご覧いただけます。→ https://adobe.ly/3AIN5Lk
どうぞ、よろしくお願いいたします!
---
ディレクター / グラフィックデザイナー
アトオシ(永井弘人)